活動報告

レベルアップ講習会

DSC01856

2025/2/5(水)10:00~11:30

『こどものヒヤリハット ~家庭内で起こる事故と応急手当~』
 日本赤十字社愛媛県支部の鵜久森陽子さんにお越しいただき、こどもに多い事故と予防、けがの手当の仕方について学びました。会員さん同士でヒヤリとした体験を話し合い共有できたことはよい機会になったと思います。
「今日は、とても勉強になりました。」との感想をたくさんいただきました。今後の活動に活かしていただければ幸いです。

ファミサポ講習会

DSC01791

2025/1/21.22.23.28.29

今年度第2回のファミサポ講習会を開催しました。
今回、新規で2名の方が提供会員に、依頼会員から2名の方が両方会員に登録されました。お子さんの手が離れたタイミングで、両方会員に登録され、活動される方も増えています。託児付の講座もあり、子育て中の保護者に好評です。来年度も6月・1月に予定しておりますので、興味のある方は是非ご受講ください。

子育て交流会

DSC01713

2024/12/14(土) 10:00~11:45
 『ファミサポクリスマス』

今年も、大勢の会員さんが参加してくださいました。
『顔はめサンタ・トナカイの製作』『パネルシアター』『ビンゴゲーム』『カードめくりゲーム』『大型絵本の読み聞かせ』『おやこでダンス』と盛沢山‼
サンタやトナカイも登場し、プレゼントを渡した時のこどもたちのワクワクドキドキの笑顔が素敵でした。お手伝いいただきました提供会員の皆さまありがとうございました。

レベルアップ講習会

DSC01545

2024/9/26(木)10:00~11:00
『~防災・減災対策~ 防災の基礎知識について』

今治市で起こりうる災害について、『今治市防災情報ポータル』等詳細な説明があり、まずは自分の命を守ることの大切さ、そしてそのためにできることを具体的に教えていただきました。
「わかりやすかった」「とても勉強になった」「有意義な講習会だった」と参加者の方々にも好評でした。

レベルアップ講習会

DSC01476

2024/7/18(木)10:00~11:00
『心と身体を繋ぐフローヨガ』

講師に吉原幸栄子さんをお招きしてヨガを行いました。梅雨時期は気持ちが落ち込んだり、ぎっくり腰になったり、体調不良になる方が多いとか。リンパをほぐして体に溜まった老廃物を流すと血行が良くなり、体調も整ってくるそうです。自宅で簡単にできるストレッチや、顔周りのリフトアップに効果的なマッサージも教えていただきました。

» 続きを読む